

☆青森ねぶた祭☆
8月2日㈮・3日㈯は、青森ねぶた祭に参加しました!! 元気いっぱいの子ども達☆気合十分です♪ 練習を頑張った手ぶり鉦♪ 観光客のみなさんも喜んでくれました☆ 合宿保育で色塗りをした扇ねぶたも、きれいでした🎵 長い距離ではありましたが、元気な掛け声で一生懸命頑張った2日間でした☆ 参加してくれたお友だち・保護者のみなさんありがとうございました!!


☆合宿保育☆
7月19日㈭ さくら組のお友だちが、合宿保育に参加しました。 大型バスに乗り、青森中央短期大学附属第一幼稚園へ。 体育館では、系列の附属幼稚園や中央文化保育園のお友だちと一緒に、 いろいろな活動をしましたよ♪ 8月2・3日の青森ねぶた祭に出陣する扇ねぶたの色付けをしました♪ 先生に見守られながら、ゆっくり、ゆっくりと様々な色をつけていきました。 ウォークラリーでは、クイズや宝探し、パズルに挑戦!同じグループのお友だちと協力して頑張りましたよ♪ 夕食は、大好きなカレーライス☆みんなで楽しく食べました♪「とっても、おいしい~!」と子ども達♪ 子どもたちは、夜の集いに参加し、歌や盆踊りを楽しみました☆ そして… 子どもたちが、特にお楽しみにしていた、打ち上げ花火タイム~!! 打ち上げ花火が高く上がるたびに、「キャー!!」と喜ぶ子どもたち。楽しい時間を過ごしました☆ 花火を楽しんだ子どもたちは、保育園へ帰り、明日の準備をして「おやすみなさ~い☆」 次の日の朝… 「おはようございま~す!」 みんな、元気に目覚めましたよ♪ お部屋で仲良く、楽しい朝食です☆野


☆浦町小学校 ねぶた集会☆
7月17日(水) 浦町小学校のねぶた集会にご招待いただき、参加してきましたよ♪ 浦町保育園から浦町小学校へ、金魚ねぶたのプレゼントです☆ 「飾ってくださいね♪」 ねぶた集会が、始まると『USA』の曲に合わせて化人の子ども達の入場です☆ 運動会で使用した、段ボールをリメイクして工夫を凝らした作品ばかりでしたよ♪ ねぶた音頭は、お手本のお兄さん、お姉さんを見ながら踊りました☆ 続いては、一番盛り上がった「ダンスねぶたコンテスト」です♪ 代表の子ども達も、かっこよく、応援の子ども達も一生懸命に声援を送っていました☆ 浦町保育園の子ども達は、釘付けでしたよ♪ どの子ども達も一生懸命でした。表彰式は、ドキドキでした🎵 ねぶた祭りを目前に控え、ワクワクドキドキがとまらない子ども達。 「早く、ねぶたで跳ねたい!」「小学校に入ったら、化人やりたい!」などと、嬉しそうな子どもたちの声も 聞こえましたよ♪ 招待いただいた校長先生、ありがとうございました♪


☆2019年度 運動会☆
7月13日㈯、盛運輸サンドームにて運動会が行われました☆ 朝から元気いっぱいの子ども達♪ 開会式では、約束の言葉、かっこいい紅白応援合戦で盛り上がりました☆ 元気に踊ったキッズ体操♪ さくら組によるルパン三世のガード、とっても素敵でした☆ 徒競走やチャレンジ走、がんばりました☆ お遊戯も華やかでしたよ♪ 一生懸命ジャンプした玉入れ♪ おじいちゃん・おばあちゃんと仲良く走った祖父母競技♪ みんなで力を合わせて頑張った綱引き☆お父さん、お母さんも全力でパワフルでした☆ 卒園児のお友だちも、元気いっぱいでした🎵 プログラムの最後は、さくら組によるリレーでした☆みんな、全速力で頑張りました♪ そして、閉会式!! 成績発表~☆ 赤組も白組も、一生懸命頑張りましたね☆ 練習以上に、本番も本当によく頑張った子ども達☆ 転んでも泣かないで一生懸命走る姿や、お友だちを大きな声で応援する姿、みんなと力を合わせて頑張る姿に、 またひとつ成長を感じた運動会でした! 朝早くからご協力して頂いたご父兄の皆様、ありがとうございました☆