

☆プラネタリウム見学☆
6月18日㈭ ちゅうりっぷ組とさくら組のお友だちが、 プラネタリウム見学へ行ってきました☆ かわいい看板と七夕飾りに、子ども達も大喜び💛 会場は少しずつ暗くなり、お姉さんとプラネ君が楽しくお星さまについて教えてくれましたよ🎵 色々な星座にも興味を持った子ども達、今年の七夕は天の川見れるといいですね☆☆☆


☆交通安全教室☆
6月13日㈭ 交通指導員の方とリュック君による交通安全教室が行われ、 うめ組、ちゅうりっぷ組、さくら組のお友だちが参加しました。 三太郎のDVDで、楽しく交通ルールのお勉強をしてから、さくら組が横断歩道の渡り方を実践してみました🎵 右を見て、左を見て、車が来ないか確認!! 「ピッピー体操」や、カルタとりも楽しかったね🎵 最後に、「私は・必ず・止まります!」のお約束をして、リュック君とお別れしました☆ 「みんな、交通ルール守ってね~♪」byリュック君


☆さつまいも植え☆
5月27日㈪、さくら2組、ちゅうりっぷ2組、うめ2組のお友達が 雲谷の畑へ、さつまいも植えに行ってきましたよ🎵 さくら2組は、1人で1つの苗を植えました。 ちゅうりっぷ2組と、うめ2組は2人で1つの苗を仲良く植えました。 「大きくなあれ!」と、願いを込めて植えることができましたよ♪ いちごも観察してきましたよ♪ お天気にも恵まれ、楽しくさつまいも植えができました! 「早く食べたいなぁ」と、生長を楽しみにしている子ども達でした


☆図書館見学☆
5月21日㈫ さくら組が、青森県立図書館へ見学に 行ってきました🎵 「図書館って、どんなところかな?」 「本が、いっぱいあるんだよね?」 と、とても楽しみにしていた子ども達。 図書館に着くと、「うわぁ~!大きい」と大興奮でしたよ🎵 昔の新聞のフィルムを見たり、移動式の書庫を見せてもらいました( *´艸`) 図書館のお姉さんに、絵本を読んでもらいましたよ🎵 自分で好きな絵本を選んで、いっぱい絵本を読みました☆ 絵本が大好きになった子ども達、とてもいい経験になりました🎵


☆じゃがいも植え☆
5月20日㈪ さくら1組、ちゅうりっぷ1組、うめ1組のお友達が 雲谷の畑まで、じゃがいも植えに行ってきました。 今年は、一人一つの種芋を植えましたよ🎵 みんなで「大きくなあれ!」と願いを込めて土をかけましたよ☆ 近くで育てている野菜も観察してきましたよ!!みんな、興味津々でした🎵 お天気も良く、楽しいじゃがいも植えとなりました☆ じゃがいもの生長が楽しみですね