

合宿保育
今日は、さくら組のお友だちが保育園にお泊りする、合宿保育の日です。 朝から、テンションが⤴⤴の、さくら組でした。 お昼寝の時間帯に、保育園を出発。青森中央短期大学の体育館に大型バスで向かいました。 体育館に到着すると、系列の幼稚園・保育園の年長組のお友だちと合流し、合宿保育スタートです!! グループに分かれ、自己紹介や歌遊びをした後、8月2日・3日の青森ねぶたに出陣する扇ねぶたの色づけをしました。大きな紙の絵にみんなで色をつけていくと、絵柄が浮かんできました♪ ねぶたの色つけが終わると、フラフープくぐりとグループ対抗しっぽ取りゲーム!! 広い体育館をおもいっきり走りました。みんなで、協力して頑張ったよ!! ビオトープまで散歩もしたよ♪ 他の園のお友だちともすっかり仲良し❤ 夕食はお待ちかねのカレーライス♪「いただきま~す!」 夜の集いでは、三思園のおじいさんおばあさんも一緒に、ねぶた囃子に合わせて跳ねたり盆踊りを楽しみました♪ 三思園のみなさんにプレゼント贈呈 花火ではみんなの歓声があがりました! 保育園に戻り、おやすみなさ~い。みんな寝るのが


浦町小学校との交流 ~ねぶた集会~
7月12日
今日はさくら組のお友だちが、浦町小学校近くの公園に遊びに行きました♪
遊具で遊んでいると、浦町小学校の1年生のお兄さんお姉さんたちが、遊びに来ました!! グループに分かれると、お兄さんお姉さん達から14日に開催されるねぶた集会の招待状をいただきました★ 前回の交流の時よりも仲良くなり、一緒に鬼ごっこをしたり、砂遊びなどをしてすごしました。 7月14日
今日は浦町小学校のねぶた集会に参加しました。先日一緒にすごした1年生の隣りに座ると、顔見知りになったお兄さんお姉さんに手を振るお友だちもいましたよ★ 集会が始まると、化け人コンテストやねぶたダンスコンテスト、そしてねぶた音頭など、たくさん応援したり一緒に踊ったりと、会場のお兄さんお姉さんたちと一緒になって盛り上がりました!!! 最後はねぶた囃子にあわせ、1年生のお兄さんお姉さんと一緒に「ラッセラーラッセラー!!」と跳ねました♪とても熱い時間をすごしました!! エスコートをしてくれたお兄さんお姉さん、ありがとうございました❤


合同七夕まつり
今日は青森中央短期大学の体育館で、系列の幼稚園や保育園、三思園のおじいさん・おばあさんも一緒に七夕まつりをしました。 先生たちによる七夕のお話を見たり、七夕の歌を歌いました♪ 「たくさんゴールをきめるサッカー選手になりたいな★」や「チョコレートケーキがおいしいケーキ屋さんになりたいな★」「ステキなドレスを作るデザイナーになりたいな★」など各園の代表のお友だちが、自分のお願い事を書いた短冊を発表しました! おじいさんおばあさんの前に行き手を握って歌を歌ったり、○×ゲームをしてお祭りを楽しみました★ キレイに飾った笹飾りは、三思園のおじいさんおばあさんにプレゼントしましたよ★ みんなの願い事が叶いますように\(^o^)/