

浦町小学校へ行ってきたよ!
今日は、さくら組とちゅうりっぷ組のお友だちで、浦町小学校の運動会リハーサルの見学に行ってきました。 子ども達も3月まで保育園に通っていたお兄さんお姉さんたちに会える!と、ワクワクしているようでした。 小学校へ着くと、校長先生が待っていてくれました。 元気にご挨拶できたよ♪ 競技を真剣にみています!!卒園したお兄さん・お姉さんにたくさん応援したよ\(^o^)/ 校長先生と玉入れゲームをして楽しんだよ!! 保育園のおともだちも、元気におどったよ♪ 浦町小学校のお兄さん・お姉さん、本番も元気いっぱい頑張ってくださいね!!


いもうえ
朝からお天気も良く、今日はいもうえ日和です!! さくら組はジャガイモのたねいもを、うめ組とちゅうりっぷ組のお友だちは、ナス・トマト・ピーマンなどの夏野菜の苗を植えました。 植える時のお約束をしっかり聞いています♪ やさしく土をかけてあげるんだよね! 土の中に虫がいるよ!! じゃがいもの芽を上にして、穴の中に入れてあげるんだよ♪ 植えた後に子ども達からは、「お水をあげれば、お花が咲くの?」「何日ころに芽がでるの?」など、待ち遠しさがわかる可愛い質問が飛び交いました。 みんなでお世話をして、収穫を楽しもうね!!


図書館見学
さくら組のお友だちが、青森県立図書館へ見学へ行ってきました。 館内の雰囲気やたくさんの本に圧倒されていた子ども達。 設備のお話を聞きながら、館内を見学しました。 お待ちかねの絵本コーナーでは、絵本の読み聞かせをしていただきじっくりとお話を聞く姿が見られました。 自分で読みたい絵本を探したり、大型絵本をお友だちと一緒に見たりと、普段とはまた違うひと時をすごしました。 帰りのバスの中では、「緊張したね!」「静かだったね。」「絵本がいっぱいあったね♪」などなどたくさんの感想が聞こえてきました。 青森県立図書館の皆様、貴重な体験ができました。お世話になりました。


保育参観
今日は、うめ組・ちゅうりっぷ組・さくら組の保育参観です。朝から園内はとてもにぎやかでした!! うめ組 ~楽しく歯みがきしよう!~ はさみを使って、歯ブラシをチョキチョキ♪ 自分のお顔を描いて、歯ブラシで歯をみがきました。はさみを使う場面ではみんな集中して、頑張っていましたよ♪ うまく切れると、見に来てくれたおうちの人に、満面の笑顔で見せるお友だちもいました。 ちゅうりっぷ組 ~魚釣りを作って楽しもう!~ はさみを使って魚の形に切りました☆ クレヨンで模様を描いたり、クリップを付けました。グループごとに魚つり大会をして楽しみました。とてもカラフルなお魚やイカたちが釣り堀にたくさんいましたよ♪ さくら組 ~だいすきなお母さんに、感謝の気持ちを伝えよう!~ 母の日が近いということもあり、お母さんへプレゼントする小物入れを作りました。 製作の前に、毎日練習をしている手話の歌をおうちの人に披露しました♪真剣なまなざしの子どもたちに、涙するお母さんもいましたよ。 折り紙でカーネーションを折って小物入れにつけたり、マーカーでお母さんの顔を描きました。最後には